【5】4歳女児といく石垣島旅行(ラスト)

おでかけ

【1】はこちら
【2】はこちら
【3】はこちら
【4】はこちら

マリンアクティビティを終えて、小浜島散策へ。
港の前にあるレンタサイクル!娘はモラ夫の自転車のうしろにある座席へ。

ここでショックな事実が・・・
はいむるぶしのホテルにあるカフェに行こうと思っていましたが、コロナではいむるぶしと星野リゾートは宿泊者しか入れない!

残念ですが仕方ないです。。。

小浜島のサイクリングの映像はこちら↓↓↓↓↓(広告じゃないです)

展望台に行った後は、ビーチに行きました。

小浜島のビーチへ

2時間のレンタルでしたけどちょうどいい。
離島で人が少なくてとても快適でした。

このあと、定期船で石垣島へ戻りました。

そして、晩御飯はフサキリゾートのBBQの夏至南風へ。夏至南風(KACHIBAI)

BBQといっても、自分たちで焼かずにできた料理をもってきて、欲しいものを選ぶクラッシックスタイル(?)。

ここはとてもお気に入り♪とにかくサンセットがキレイなの。

夏至南風のBBQ会場
BBQ会場からみえるサンセット

本当に天気がいいの最高♪
満足して、3日目終了。

4日目は残念ながら、大雨で初心者釣りに行こうと思っていましたが、キャンセルに。。。

でも無理して事故が一番怖いので、きちんとNOと言ってくださった船長さん信頼できるかも。
フィッシュソング←ここで予約してました。

釣りがキャンセルになって時間をもてあましてしまい、急遽「バラビドー観光農園」へ。

フルーツ盛り合わせとトロピカルジュース、バナナジュール

そして、5日目はAMのフライトで羽田へ。
最終日の朝に「豆腐の比嘉」で朝ごはんしました。アメブロで記事にします。

以上で終わりです。石垣島に行けれる方のご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

【天現寺のおススメ】

ふるさと納税のオススメ集♪





コメント

タイトルとURLをコピーしました