チャイルドアイズ体験(知育・小学校受験コース)

お受験情報

みなさんの参考になればと思い共有いたします☆

チャイルドアイズまずお申し込みをしたら日程調整の際、知育コースと小学校受験コース両方ご体験くださいと言われ両方受けることに。

【知育コース】 月16,500円(50分)
【図形・記号・概念】と3つの分野を鍛えてくださります。

体験のうちの子いれて2名。
先生も優しくお勉強という感じでなく、楽しみながら取り組む感じ。

私が見た時は全く椅子に座らずホワイトボードの前でいろいろやってました。

折り紙や図形領域をしっかりやってくださってました。

チャイルドアイズの知育は評判もいいし、お値段も手頃。本当によかったです口笛

その後
【受験コース】 月19,800円(80分)
チャイルドアイズは受験コースは人が少ないのかマンツーマンで30分ほど体験をさせていただきました。

ミネルバってプリントを使ってらして7枚やりました。

・図形の記憶
・お話の記憶
・関係把握
・常識
・点図形
・語頭
・欠所補充

うちの子は劣等生なので全部できたわけでないのでアレですが問題は優しめかなぁと思いました。

知育コース同様少人数で見ていただけて先生もお優しくいいなぁと思いましたが、チャイルドアイズの先生も説明の際になんども「うちは受験に特化した学校ではないので」とおっしゃっていていわゆるゆる小受(地域に根付いた私立小学校など)向けかなぁ?と思いました。

明確に難関校狙いだったり、反対に志望校決まってない人には向かないと思います。

我が子は志望校が決まってない状況で正直な話チャイルドアイズだけでは心許ないなぁと思い見送ることにしました。

コンセプトや個性を潰さずに暖かく少人数で見てくださるのはとても良かったです。

後、知育コースを取らねばならないというのもネックで。説明されてわかったようなわからないような。

図形はとにかく触らなきゃダメってことで。

実物教育の場として知育コース。演習として小学校受験コース?みたいなことおっしゃっていて、知育コースもちろん必要な領域なんだけど、小学校受験の内容とのリンクしてるわけではないようで、2つ通うのも負担だしならば短期的な小学校受験の合否というところにフォーカスしたはダブルスクールした方が良くないよとか思っちゃいました。

長期的な視野では知育コース役立つと思います!

【天現寺のおススメ】

こちらいつもお世話になっている共立リゾートの新ブランド。コスパよすぎ


プール大好きのお子様におすすめ。アタクシは新宿からバスで行きました。


子連れにピッタリ!体験系アクティビティも充実。イルカも居ます。


千葉あたりも楽しいよね。おすすめのお宿。


コメント

タイトルとURLをコピーしました